カレンダー(イベント情報)

カレンダー

3月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

 

 

 

1日

2日

 

 

3日

子育てイベント最終日

4日

 

5日

 

6日

休館日

7日

 

8日

赤ちゃん広場

9日

食育相談会

 

10日

 

11日

12日

 

13日

休館日

 

14日

 

 

15日

16日

子育て講演会

 

17日

 

18日

 

 

19日

 

20日 

休館日

 

21日

おたんじょうびおめでと

22日 

 

23日 

 

 

24日 

 

25日

26日

27日

休館日

28日

 

29日

30日

 

31日

 

 

 

3月の主なイベントや子育て講演情報 

「ひな人形手作りWeek」 (2月28日~3月3日))

  先着5組の希望される方に「ひな人形の材料」を差し上げます。「でんでんむし」で作ってもいいし、持ち帰って作られてもOKです。

  • 期間…3月3(金)まで
「赤ちゃん広場」 「赤ちゃん・子どもの救命講習から救命措置」

  第1回赤ちゃん広場でのアンケート調査で、希望の多かったリクエストに応えての内容です。 

  • 日時…3月8日(水) 10時30分~
  • 講師…多久消防署
「食育相談会」

  離乳食や偏食など、“食”のことなら何でも相談OKです。事前の申込は必要ありません。お待ちしています。

  • 日時…3月9日(木) 14時30分~
  • 講師…佐賀女子短期大学  助手  西原 由紀  先生
「子育て講演会」 「小学校から見える乳幼児期 ~親子関係を通して~」

 あんなに小さかった子どもも、いつの間にか小学生に。就学前に育てたい力など、子どもにとって必要な手立て、親子関係についてお話していただきます。

  • 日時…3月16日(木) 10時30分~
  • 講師…佐賀女子短期大学 准教授  脇山 英靖 先生

 

 
 

4月

日曜日 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1日

2日

3日

休館日4

4日

 

 

 

6日

でんでんカフェ

日 

8日

 

 

9日

 

10日 

休館日

11日

 

12日

 

 

13日

 

14日

 

15日

 

16日 

 

17日

休館日

 

18日

おたんじょうびおめでと

19日

 

 

20日 

子育て講演会

21日

 

22日

23日/30日

 

 

24日

休館日

 

25日

26日

27日

28日

29日 昭和の日

 

4月の主なイベントや子育て講演情報 

「でんでんカフェ」 

 お茶やコーヒーを飲みながら、みんなで子育てのことなどを語り合いましょう。

  • 日時…4月6(木) 10時30分~
「子育て講演会」 「子どもと一緒に遊びましょう

 子どもと一緒に簡単なおもちゃを作ったり、手遊びをしたりなど、手作りおもちゃや手遊びの楽しさを通して、子どもとかかわりを深めましょう。

  • 日時…4月20日(木) 10時30分~
  • 講師…ひしのみこども園 副園長  宮津 百合江  先生
多久市児童センター
あじさい

佐賀県多久市
北多久町大字小侍40-2
(旧北部小学校跡)
TEL:0952-75-6621