こどもフェスティバル2025ASOBIBA『文化祭』“あじさい”の閉館時間について(お願い)

さあ、いよいよ“こどもフェスティバル2025”が間近に迫ってきましたよ。今回は前日(3/22)、当日(3/23)の閉館時間のお知らせです。ご迷惑をかけますがよろしくお願いします。

こどもフェスティバル2025ASOBIBA『文化祭』“あじさい”の会場図

3月になりました。23日にはこどもフェスティバル2025ASOBIBA『文化祭』が開催されます。

会場図を紹介しますよ。お待ちしていま~す!!

 

 

 

パンフレットについて

 ・児童センターあじさい パンフレット(こちらをクリック

 ・ファミリー・サポート・センター事業 パンフレット(こちらをクリック

 ・利用者支援事業 パンフレット(こちらをクリック

 ・子育て応援ハンドブック パンフレット(こちらをクリック)

 

 

お知らせ

児童センター“あじさい”からのお知らせです 4
令和7年度の「おはなしのドア」の開催日のお知らせです。
児童センター“あじさい”からのお知らせです 3
R7年度の「キッズタイム」の予定表をUPしました!!
児童センター“あじさい”からのお知らせです 2
令和7年度の「ぽかぽかタイム」のずつ開催期日をUPしましたよ。みなさん、お待ちしています!!
児童センター“あじさい”からのお知らせです 1
R7年度の「にこにこサロン」の予定表です。待っていますよ!!
子育て支援センター「でんでんむし」からのお知らせです
でんでんだより4月号をUPしました♪
にじいろだより4月号
ファミサポよりおたよりを発行しました♪
利用者支援事業「パラソル」の紹介です!!
利用者支援事業「パラソル」
児童センター利用者「20万人達成」!(R5.12.7)ありがとうございます♪
児童館

アクセス

佐賀県多久市
北多久町大字小侍40-2
(旧北部小学校跡)
TEL:0952-75-6621

子育て情報

ボランティア

子育て支援センター

ファミリーサポートセンター

多久市ホームページ